我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JRSで思い出したが、最近全然紹介してなかったハラガケ。前に書いた記事を辿ったら、一昨年の7月だった(汗)。いや、元気なんですけどね・・・。
飼育に慣れたらしばらく放置気味にしてしまい、あまり成長してない(直線甲長でまだ12cm弱)。これはいかんと思い、ケースを一回り大きいものに代え、積極的に給餌するようにして、最近また成長線が伸びて来た。もう少し大きくしてやりたい。
3年前のJRSで購入した、ヤットカメさんブリードの個体。頭の模様はだいぶ薄れた。喉元の黄色味は強い方だと思う。
やっぱり野生個体みたいなフォルムにはならないね。うちでは餌が配合飼料主体なので、余計にそうかも。
そういえば、最近はプカプカ浮かなくなったな。小さい頃は水面に無気力に浮かんでる事が良くあったのだが、何時の間にかしなくなってた。
飼育に慣れたらしばらく放置気味にしてしまい、あまり成長してない(直線甲長でまだ12cm弱)。これはいかんと思い、ケースを一回り大きいものに代え、積極的に給餌するようにして、最近また成長線が伸びて来た。もう少し大きくしてやりたい。
3年前のJRSで購入した、ヤットカメさんブリードの個体。頭の模様はだいぶ薄れた。喉元の黄色味は強い方だと思う。
やっぱり野生個体みたいなフォルムにはならないね。うちでは餌が配合飼料主体なので、余計にそうかも。
そういえば、最近はプカプカ浮かなくなったな。小さい頃は水面に無気力に浮かんでる事が良くあったのだが、何時の間にかしなくなってた。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析