我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月から飼い始めたテネシークーター。この個体は背甲にアメリカヌマガメ特有の黒斑が入らず、スッキリした雰囲気で、個人的に気に入った。価格も安く、つい手が伸びてしまった。
購入時4cm→現在4.7cmくらい。今のところ第1肋甲板も盛り上がらず良い感じ。今月は昼勤のみで、朝の出勤前にしか給餌出来ない。交代勤務に戻れば昼間に家にいる事が増えるので、もう少しまめに給餌出来ると思う。
店ではレプトミンスーパーを与えていたそうだが、幸い、我が家に来てからはレプトミンやカメプロスを普通に食べる他、葉野菜も食べてくれている。このサイズでも葉野菜を与えると意外なほど食べるのを初めて知った。”ベビーは肉食傾向が強い”という固定観念に囚われると、却って失敗するのかもしれない。
購入時4cm→現在4.7cmくらい。今のところ第1肋甲板も盛り上がらず良い感じ。今月は昼勤のみで、朝の出勤前にしか給餌出来ない。交代勤務に戻れば昼間に家にいる事が増えるので、もう少しまめに給餌出来ると思う。
店ではレプトミンスーパーを与えていたそうだが、幸い、我が家に来てからはレプトミンやカメプロスを普通に食べる他、葉野菜も食べてくれている。このサイズでも葉野菜を与えると意外なほど食べるのを初めて知った。”ベビーは肉食傾向が強い”という固定観念に囚われると、却って失敗するのかもしれない。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析