我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々に水換え。手術痕に負担をかけるのは怖いので、バケツに少しずつ溜めて何十往復もした。ハコヨコ雑居水槽から排水時にホースがやけに詰まるので何かと思ったら
脱皮した甲羅も含まれてるが、大半は卵の殻。この水槽内のメスはハイポノコヘリハコヨコ、白いキバラハコヨコ、パステルアカミミ。15cm前後のキバラとアカミミの産卵は厳しいと思うので、ハイポノコヘリだと思う。先月中旬頃、珍しく餌を食べない日があり、その後食欲が戻ったので、今思うと産卵前・後の変化だったみたい。ハイポノコヘリは近年全く流通しないので(そもそも地域個体群なのか色彩変異なのか)、普通の真っ黒いオスと掛け合わせて良いものか・・・。
淡い朱色の頭部と、綺麗な緑色の虹彩。個人的にはオスどころか、同タイプの別個体すら見た事がない。どうしたらいいのよ。
脱皮した甲羅も含まれてるが、大半は卵の殻。この水槽内のメスはハイポノコヘリハコヨコ、白いキバラハコヨコ、パステルアカミミ。15cm前後のキバラとアカミミの産卵は厳しいと思うので、ハイポノコヘリだと思う。先月中旬頃、珍しく餌を食べない日があり、その後食欲が戻ったので、今思うと産卵前・後の変化だったみたい。ハイポノコヘリは近年全く流通しないので(そもそも地域個体群なのか色彩変異なのか)、普通の真っ黒いオスと掛け合わせて良いものか・・・。
淡い朱色の頭部と、綺麗な緑色の虹彩。個人的にはオスどころか、同タイプの別個体すら見た事がない。どうしたらいいのよ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析