我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
屋外組はボス的存在だったアカミミガメ♀がいなくなった影響か、他のカメ達が個性を発揮するようになって来た感じ。アカミミにパワーで押しのけられていた奴らが、以前よりも飼主の近くまで寄って来るようになった。
昨日、ニホンイシガメが飼主のピンセットからアサリを食べた。この環境に移して11年経つが、初めて。何時もはクサガメとアカミミガメの専売特許で、隅でひっそりしているイシガメにはたまの生餌が行き渡らず困っていたのだが、この調子で馴れてくれれば。
飼主の見ている前でこんなに近付いて来る事も、以前はなかった。そもそもこんな雑多飼育でなければ、もう少しスキンシップも図り易いのだろうが。裏を返せば、こんな環境に順応しているこいつはイシガメにしては(精神的にも肉体的にも)強靭な個体だと思う。
この夏で丸23年。そりゃ中学生もアラフォーになるよね・・・。もう行けるところまで行っちゃって下さいよ。
昨日、ニホンイシガメが飼主のピンセットからアサリを食べた。この環境に移して11年経つが、初めて。何時もはクサガメとアカミミガメの専売特許で、隅でひっそりしているイシガメにはたまの生餌が行き渡らず困っていたのだが、この調子で馴れてくれれば。
飼主の見ている前でこんなに近付いて来る事も、以前はなかった。そもそもこんな雑多飼育でなければ、もう少しスキンシップも図り易いのだろうが。裏を返せば、こんな環境に順応しているこいつはイシガメにしては(精神的にも肉体的にも)強靭な個体だと思う。
この夏で丸23年。そりゃ中学生もアラフォーになるよね・・・。もう行けるところまで行っちゃって下さいよ。
PR
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析