我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
おはようございます!
クロヤマガメは環境が変わった当初はかなり臆病ですよね
個体によっては餌を選り好みしたりもしますし、こちらから距離を縮めようと意気込むとしんどいかもしれませんよね
月単位かかることもありますが、大抵はじき本領発揮し、あとは手間いらずというか、丈夫でずうずうしくさえありますね(;^ω^)
一般にカメは♂は活発で、♀はほんわかしている印象ですがクロヤマガメはどうなんでしょうね
我が家は全員♂なので活発で楽しいですが、♀はしとやかなのかなぁと思うとやはりいつか嫁さんを迎えてやりたいです!
クロヤマガメは環境が変わった当初はかなり臆病ですよね
個体によっては餌を選り好みしたりもしますし、こちらから距離を縮めようと意気込むとしんどいかもしれませんよね
月単位かかることもありますが、大抵はじき本領発揮し、あとは手間いらずというか、丈夫でずうずうしくさえありますね(;^ω^)
一般にカメは♂は活発で、♀はほんわかしている印象ですがクロヤマガメはどうなんでしょうね
我が家は全員♂なので活発で楽しいですが、♀はしとやかなのかなぁと思うとやはりいつか嫁さんを迎えてやりたいです!
無題
ワキンナさんこんにちは。
ワキンナさんのところはオスばかりで、大変でしょうね(苦笑)。あれら全てを単独飼育というのは、失礼かもしれませんが酔狂な愛好家にしか出来ないと思います。
以前、とあるベテラン愛好家のお宅で見たのですが、その方は広い飼育槽でセイロンのメスを様々なカメ(ハミルトン、ホオアカドロガメ、曲頸類)と雑居飼育されていました。数え切れないほどの飼育個体数で、商業ブリーダーでもあったので、限られたスペースで個体同士の相性を見ながら詰め込んでいる感じでしたが、それでもメスだから可能だったのかなと、今思うと。オスだとあれは無理だと思います。
私も初めてのメスなのでまだまだ判らない事が多々ありますが、これからも気付いた点をブログで発信して行ければと思います。
ワキンナさんのところはオスばかりで、大変でしょうね(苦笑)。あれら全てを単独飼育というのは、失礼かもしれませんが酔狂な愛好家にしか出来ないと思います。
以前、とあるベテラン愛好家のお宅で見たのですが、その方は広い飼育槽でセイロンのメスを様々なカメ(ハミルトン、ホオアカドロガメ、曲頸類)と雑居飼育されていました。数え切れないほどの飼育個体数で、商業ブリーダーでもあったので、限られたスペースで個体同士の相性を見ながら詰め込んでいる感じでしたが、それでもメスだから可能だったのかなと、今思うと。オスだとあれは無理だと思います。
私も初めてのメスなのでまだまだ判らない事が多々ありますが、これからも気付いた点をブログで発信して行ければと思います。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析