我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間も経ってしまったが、先週の埼玉養殖魚まつりに行って来た。昨春に金魚を全滅させて以来、足が遠ざかっていたが、見るだけならいいかなと。他に予定もなかったし。
生簀に水を張り、そこに籠を浮かべて大量の金魚が販売されるスタイルは相変わらず。個人的にあまり興味ない丸物も、立派に育った個体を見ると素直に素晴らしいなと思える。
キラキラ。だいぶ普及して来たかな。
黒オランダシシガシラ。これ、普段いそうでいないよね?多分生産者も気まぐれで作ったと思われる。こういうのはいる時に買っておくのが良いと思う。
三色和金は最高です。
透明感が美しいアルビノ和金。
ちょっと見ない内にメダカの世界も日進月歩。このグレードの幹之が1尾300円には驚いた。
これまた綺麗な楊貴妃だなと思ったら、販売名は『鬼赤』。月並な表現だが、画像で見るよりも実物は遥かに綺麗。
販売名『白カブキ』。かなり来場者の目を引いていた。
販売名『黒カブキ』。これも画像だと美しさが伝え切れない。
品評会の金魚達。行くのが遅かったので、既に空になった水槽も多かった。
錦鯉はやっぱり三色がいいね。
若い三色の中に1尾だけ混ぜてあった変わり鯉。こういうの好きだ。
当日は久しぶりの快晴で気温も上がり、アトピー持ちには辛かった。強い薬に頼る生活から何時か脱出したい。
生簀に水を張り、そこに籠を浮かべて大量の金魚が販売されるスタイルは相変わらず。個人的にあまり興味ない丸物も、立派に育った個体を見ると素直に素晴らしいなと思える。
キラキラ。だいぶ普及して来たかな。
黒オランダシシガシラ。これ、普段いそうでいないよね?多分生産者も気まぐれで作ったと思われる。こういうのはいる時に買っておくのが良いと思う。
三色和金は最高です。
透明感が美しいアルビノ和金。
ちょっと見ない内にメダカの世界も日進月歩。このグレードの幹之が1尾300円には驚いた。
これまた綺麗な楊貴妃だなと思ったら、販売名は『鬼赤』。月並な表現だが、画像で見るよりも実物は遥かに綺麗。
販売名『白カブキ』。かなり来場者の目を引いていた。
販売名『黒カブキ』。これも画像だと美しさが伝え切れない。
品評会の金魚達。行くのが遅かったので、既に空になった水槽も多かった。
錦鯉はやっぱり三色がいいね。
若い三色の中に1尾だけ混ぜてあった変わり鯉。こういうの好きだ。
当日は久しぶりの快晴で気温も上がり、アトピー持ちには辛かった。強い薬に頼る生活から何時か脱出したい。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析