我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は店を2軒見て来た。内1軒で『カメが好き!』の著者がいた。都内の店に行くと、この人やビバガの人とかなり遭遇する。
店頭でクレンメリーヒルヤモリ<Phelsuma klemmeri>の実物を初めて見る事が出来た。あんなにも綺麗だとは思わなかった。あの美しさは画像じゃ伝え切れないと思う。コオロギをキープする手間さえ惜しまなければ、色々と飼育の幅も広がるんだけどねぇ。
なかなかグレード高いリオグランデアカミミのベビーがいた。でも数週間前に行った時から1匹も売れてなかった。かなりお買い得だと思うんだけど。
クリーパーの最新号だけ買って来た。ヌマガメ亜科の特集。うちにもヨーロッパヌマガメがいるので、後でじっくり読もう。ていうか、巻末の加藤氏のコラムが前号とまるっきり同じ。これは流石に出版前に気付いて欲しい・・・。
店頭でクレンメリーヒルヤモリ<Phelsuma klemmeri>の実物を初めて見る事が出来た。あんなにも綺麗だとは思わなかった。あの美しさは画像じゃ伝え切れないと思う。コオロギをキープする手間さえ惜しまなければ、色々と飼育の幅も広がるんだけどねぇ。
なかなかグレード高いリオグランデアカミミのベビーがいた。でも数週間前に行った時から1匹も売れてなかった。かなりお買い得だと思うんだけど。
クリーパーの最新号だけ買って来た。ヌマガメ亜科の特集。うちにもヨーロッパヌマガメがいるので、後でじっくり読もう。ていうか、巻末の加藤氏のコラムが前号とまるっきり同じ。これは流石に出版前に気付いて欲しい・・・。
PR
何時ものように、トウブ達を庭に出して日光浴させてたら、それを見たおかんが一言。
『こういう小さいカメを何匹か飼うだけなら可愛いのにね~』
でかいカメがいっぱいいてゴメンナサイ・・・orz
『こういう小さいカメを何匹か飼うだけなら可愛いのにね~』
でかいカメがいっぱいいてゴメンナサイ・・・orz
冷凍保存してたささみが終わったので、新しく買って来た。今日は砂肝も一緒に買ってみた。


ぶつ切りにして冷凍保存。一部は早速やってみる。



ここの飼い主は普段からどうも配合飼料に頼りがちで、こういうものを活用する事に対して実に腰が重い。恥ずかしながら、牛ハツを買ったのは割と最近で、ささみと砂肝なんて今年が初めて。カメの飼育そのものは結構な年数になったけど、その実、これまで飼育にろくに取り組んでなかったんじゃないかと自問自答する。若い頃は趣味の事ばかり考えてる訳にも行かなかった(一応、言い訳)。最近まで、自分の力量すら把握出来ていなかった面もある。希少価値とかコレクションに頭が行って、目の前のカメ達の日常を充実させる事に無関心だった。去年、飼育個体を大幅に減らしてから、その辺は多少マシになったような気がする。一時に比べると欲しいカメもだいぶ減って来たし、まずは手元の個体達を大事にする飼育者でありたい。
ぶつ切りにして冷凍保存。一部は早速やってみる。
ここの飼い主は普段からどうも配合飼料に頼りがちで、こういうものを活用する事に対して実に腰が重い。恥ずかしながら、牛ハツを買ったのは割と最近で、ささみと砂肝なんて今年が初めて。カメの飼育そのものは結構な年数になったけど、その実、これまで飼育にろくに取り組んでなかったんじゃないかと自問自答する。若い頃は趣味の事ばかり考えてる訳にも行かなかった(一応、言い訳)。最近まで、自分の力量すら把握出来ていなかった面もある。希少価値とかコレクションに頭が行って、目の前のカメ達の日常を充実させる事に無関心だった。去年、飼育個体を大幅に減らしてから、その辺は多少マシになったような気がする。一時に比べると欲しいカメもだいぶ減って来たし、まずは手元の個体達を大事にする飼育者でありたい。
飼育に当たって、どれだけ手間暇をかければいいものか、具体的に言い表すのは難しい。手間をかけた分だけ報われるという考え方もあるけど、手間をかけてないのにすんなり行く事だってある。手間暇は数字や言葉で具体化出来ない分、かけるだけかけるに越した事はない、位の表現しか出来ない。その捉え方、感じ方は人それぞれだろう。


アメハコベビーは配合主体でも育つには育つけど、09CBを育てるにあたっては生餌を多用し、サプリメントの添加を心掛けた結果、08CB達より良い甲羅に育ったように感じている。ケースの水を抜いて食べさせると汚すし、洗うのも面倒だけど、効果が見て取れるから飼主も頑張れる。
何しろ断言する事が難しい趣味なので、うちではこういった手間をかけたらこんな結果が出た、という事しか書けない。読まれる方も、1つの意見に囚われ過ぎず、複合的、バランスの良いスタイルを目指して欲しい。
アメハコベビーは配合主体でも育つには育つけど、09CBを育てるにあたっては生餌を多用し、サプリメントの添加を心掛けた結果、08CB達より良い甲羅に育ったように感じている。ケースの水を抜いて食べさせると汚すし、洗うのも面倒だけど、効果が見て取れるから飼主も頑張れる。
何しろ断言する事が難しい趣味なので、うちではこういった手間をかけたらこんな結果が出た、という事しか書けない。読まれる方も、1つの意見に囚われ過ぎず、複合的、バランスの良いスタイルを目指して欲しい。
待ちに待ったネイチャーテクニカラーの新作『日本のカメ』。早速回して来た。

期待を裏切らない出来。12回回して9種類揃ったのはかなりラッキー。高い金払ってシークレットを買わずに済んでホッとした。リュウキュウヤマガメ(赤)だけ出なかったけど、これは単品売りのもので済ませよう。

シークレット。凝ってるなぁ。



これまで発表されて来た数々のカメフィギュアと比較しても、甲羅の質感の表現はピカイチかと思う。甲板も申し訳程度に線を刻んでる訳じゃなく、ちゃんと成長線を表現してるのが素晴らしい。キールや皺まで、細部もかなり造り込まれてる。個人的にツボだったのは、セマルの顔がちゃんとヤエヤマセマルっぽいところ。これでチュウゴクセマルみたいな顔だったらちょっと残念だし。
どれも素晴らしいクォリティだが、1つだけ、敢えて言わせて頂こう。
何 故 イ シ ガ メ が な い !?
イシガメ2種が入ってないのは不完全燃焼もいいところだ。シリーズ第2弾やれるほど種類もいないのに。何時か何処かで出してくれるんだろうか・・・。
期待を裏切らない出来。12回回して9種類揃ったのはかなりラッキー。高い金払ってシークレットを買わずに済んでホッとした。リュウキュウヤマガメ(赤)だけ出なかったけど、これは単品売りのもので済ませよう。
シークレット。凝ってるなぁ。
これまで発表されて来た数々のカメフィギュアと比較しても、甲羅の質感の表現はピカイチかと思う。甲板も申し訳程度に線を刻んでる訳じゃなく、ちゃんと成長線を表現してるのが素晴らしい。キールや皺まで、細部もかなり造り込まれてる。個人的にツボだったのは、セマルの顔がちゃんとヤエヤマセマルっぽいところ。これでチュウゴクセマルみたいな顔だったらちょっと残念だし。
どれも素晴らしいクォリティだが、1つだけ、敢えて言わせて頂こう。
何 故 イ シ ガ メ が な い !?
イシガメ2種が入ってないのは不完全燃焼もいいところだ。シリーズ第2弾やれるほど種類もいないのに。何時か何処かで出してくれるんだろうか・・・。
オークションで狙ってるカメがいた。人気種で、普段なら頻繁に入札が入るのに、今回は何故か入札なし。スタート価格のまま残り1日。(これなら俺でも買えそう・・・千載一遇のチャンスかも・・・)淡い期待に胸が膨らんだ。
寝てから再びオークションをチェックしたら、あっという間に価格が40万超えてた。何で残り1日でここまで上がるの!?やはりそんな上手い話はないか・・・。
同じ頃、もう1つ気になる出品があった。本命を逃した悔しさをこっちにぶつけてやる!と思い、チェックしたら・・・
『出品者によりキャンセルされました。』
orz
このモヤモヤ、どうしてくれるんだ・・・。
寝てから再びオークションをチェックしたら、あっという間に価格が40万超えてた。何で残り1日でここまで上がるの!?やはりそんな上手い話はないか・・・。
同じ頃、もう1つ気になる出品があった。本命を逃した悔しさをこっちにぶつけてやる!と思い、チェックしたら・・・
『出品者によりキャンセルされました。』
orz
このモヤモヤ、どうしてくれるんだ・・・。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析