忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月も半ばだというのに、暖かい日が続きますな。餌を切るタイミングが難しい。

0c057f14.JPG






秋といえばブリーダーズイベント。しかし、今年はとんぶりもHBMも出勤日に当たってしまった。無念。

PR
今月のALに思いっきし感化されて、スネークヘッドが無性に飼いたい。大掛かりな設備は用意出来ないけど、コウタイなら行けるかも。保温要らんし。昔、コブラ飼ってた。スペースと保温がクリア出来れば、コブラかトーマンが飼いたい。

2000年代以降に入荷し始めた新着種はまだ覚え切れないけど、アンフィベウス(これが実はバルカ?良く解らん)は1発で覚えた。あれはいいわ~。自分が中学生の頃にレインボーが発見されて、ALに掲載された写真に感動したなぁ。文字通り世紀の大発見だと当時は思ってたけど、その後もニューレインボーとかブルームーンギャラクシーとかミャンマーレッドフィンとか、負けず劣らぬ美麗種が次から次へと出て来るのは凄い。嗚呼、何か飼いたい。
月末にスピッツ3年ぶりとなるニューアルバム『とげまる』が発売される。楽しみ。

何もない人生だけど、ささやかな楽しみがあるから生きて行ける。

クリーパー最新号を買った。ブログを始めた当初は、雑誌が発売する度にレビューみたいなものを書いて行こうと思ってたのに、気が付いたら全然書いてないわ。アハーン。

一番面白かったのは、お宅訪問の土佐錦やってる人。土佐錦に使った(他の水生生物ならまだまだ使える)水を再利用ってのが良い。自分に合ったやり方を解ってる人のスタイルは参考になるし、面白い。

遺伝学は第1回で挫折して以来、全く読んでいない。ボールのモルフとか興味はあるけど、頭が付いて行かない。自分の頭の悪さに凹む。

巻末コラムは前号の件もあって2回分まとめて掲載。執筆者の言わんとする事は理解出来るけど、回を重ねる毎にますますくどくなってるような・・・。書いてる内容自体は面白い。個人的には、変にコラムっぽくせず、キャリア長い人ならではの出来事や体験談を語る方が良さそうな気がする。

昨日の30℃超えは何だったのか、今日は糞寒い。久々に長袖を引っ張りだした。ハラガケのケースには蓋をした。明日は日中の最高気温ですら20℃行かないってさ。昨日までとの落差が凄い。頭に『冬眠』の2文字がチラつき始める

あんなに糞暑くて憎たらしかった夏も、いざ過ぎ去ると、何故か物悲しい。



P1010049.JPG






庭の植木にいたカナヘビ。少し涼しくなって、体温調節が必要になって来たみたい。8月に全然見かけなかったのは、クソ暑くて日光浴なんて要らなかったんだろうな。



ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]