忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも調子が悪い。日記も飛び飛びになっちゃってるな・・・。

良い波が来るまで、生暖かく見守って頂けると有難い。

PR
アンディランドの白スッポン様が亡くなられたそうだ。開館当初より生きていたそうで、優に20年以上生きてた訳か。うちのも頑張らなきゃなぁ・・・。合掌。

www005.upp.so-net.ne.jp/andyland/andy-6.html

そういえば、未だにアンディランドに行った事ないな。もう少し涼しくなったら行ってみようかな。



1週間くらい前にスーパーで買って、冷蔵庫に入れておいたモロヘイヤ。軽く水洗いして、アカアシとビルホシに。と、その瞬間、モロヘイヤの間から何か飛び出した。何かと思ったら、ちっちゃいオンブバッタ。こんなところに紛れ込んで、1週間以上も冷蔵庫に閉じ込められてたんか!流石に昆虫にモロヘイヤは食べられないよなぁ。というか、温度が低過ぎてそれどころじゃなかったか。何にせよ、良く生きてたもんだ。

とりあえず外に逃がしたけど、その後に『あ、ハコガメの餌にしちゃえば良かったかな』とも思った。この趣味の悲しい性。

今日で会社の夏休みも終わり。あっという間だったなぁ・・・。アレルギーは一向に良くならないし、日差しが怖くて外出もままならないし、気分は晴れない。

ついこの間までパステル(ぶっちゃけノーマルと大差ない)や、イマイチなアルビノでも6桁だと思ってたのに、 何時の間にかだいぶ値崩れしてるボールパイソン。レプショーで久々に実物を拝んで以来、ちょっと興味が沸いてネットで色々見てる。キラーブラストってのが綺麗で気に入った。今はハイグレードなアルビノでも5桁で売られてたりして、中途半端に知っている身からするとびっくりさせられる。本当に日進月歩というか、1~2年前の感覚でいるとすぐに取り残されてしまう感じ。

たまにカメから離れるてみると、ネットの便利さを改めて実感する。検索すれば大量に画像がヒットするし、飼育・繁殖記事もたくさん。最新品種を鮮明な画像付きで見られる。本が売れない訳だ。一昔前なら、新入荷を知るのは1~2ヵ月後の雑誌だった。ネットが幾ら便利とはいっても所詮電気な訳で、本の有難味をもっと感じなければ・・・と思ってはみるものの、自分の飼育人生がネットに支えられているのもまた事実。人付き合いの苦手な自分でも、生体の相場は簡単に分かるし、昔なら一見さんは教えて貰えないような情報だって手に入るし、オークションや通販を使えば自分の足で出掛ける必要すらない。1人で消化するか、溜め込むしかないネタも、ブログで発散出来る。幸せな事だ。

ネットの恩恵を受けておきながら説得力のない話だけど、ある日突然、ネット世界が崩壊しても、惑わされる事なくこの趣味を続けていられる人間でありたい。と思った。便利さに溺れ過ぎないように。

相対性理論に目覚めてしまった。名前だけ知ってたけど、完全に聴かず嫌いだったわ。おっさんも歳のせいか、最近の邦楽がどんどん受け入れられなくなって来てるんだけど、久々にキタ。『四角革命』が最高過ぎる。

ここ数年間で聴けるのはマキシマムザホルモン、音速ライン、superfly、サカナクションくらいだなぁ・・・。



静岡に行って来ます。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]