我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トウブハコガメ(国内CB)入荷!少し育った安心サイズです!


・・・というキャプションが似合いそうな画(売らないよ、念の為)。初めて一堂に集めてみたけど、人間が普段オレンジとか茶色とか区別してる色味も、実は大した違いじゃないんだな~と思う。
改めて振り返ると、良くここまで育てたな。飼主の性格上、配合飼料だけで育ちにくいカメには及び腰だったんだけど、敢えてそういうのに挑みたい気持ちが出て来た。あと、一昨年転職してから、時間が取れるようになったのが大きい。前職のままだったらここまで管理する時間も余裕もないし、ブログも絶対やってない。転職して少し落ち着いた頃に、トウブに再チャレンジしたい気持ちが沸いて、丁度そこに魅力的なトウブベビーの出品があった。縁とタイミングが重なって、後押しされた感じ。ただ、5匹はちょっとやり過ぎた(加えて、実はこの2年間で死なせたのが3匹いる)。今後は流石に自重しないと・・・。当面は、この5匹を育て上げないと話にならん。
・・・というキャプションが似合いそうな画(売らないよ、念の為)。初めて一堂に集めてみたけど、人間が普段オレンジとか茶色とか区別してる色味も、実は大した違いじゃないんだな~と思う。
改めて振り返ると、良くここまで育てたな。飼主の性格上、配合飼料だけで育ちにくいカメには及び腰だったんだけど、敢えてそういうのに挑みたい気持ちが出て来た。あと、一昨年転職してから、時間が取れるようになったのが大きい。前職のままだったらここまで管理する時間も余裕もないし、ブログも絶対やってない。転職して少し落ち着いた頃に、トウブに再チャレンジしたい気持ちが沸いて、丁度そこに魅力的なトウブベビーの出品があった。縁とタイミングが重なって、後押しされた感じ。ただ、5匹はちょっとやり過ぎた(加えて、実はこの2年間で死なせたのが3匹いる)。今後は流石に自重しないと・・・。当面は、この5匹を育て上げないと話にならん。
PR
加温飼育し始めてから、食欲旺盛になって来た08CB。去年まではやや憶病な印象があったけど、今は飼主を見ると餌をねだって暴れる。新しい成長線も見えて来た。背甲は無斑だけど、今年中に模様が出て来るかな?

昨年までは配合飼料ばかり与えてて、サプリメントの添加を殆どしなかった。今年は積極的にサプリメントを使おうと思い、先日、ささみにカルシウムを添加して与えてみたものの、食べなかった。何時も水を張ったまま食べさせてたから、陸上で餌を採るのが苦手になってしまったか?と思ったけど、後日再チャレンジしたら、今度は食べた。食欲が勝ったか。
去年の内からサプリメントを積極的に採らせてれば、今頃もっといい形の甲羅になってただろうなぁ。過ぎた時間は戻らないけど、まだそう遅くはない(はず)。気長に行こう。
昨年までは配合飼料ばかり与えてて、サプリメントの添加を殆どしなかった。今年は積極的にサプリメントを使おうと思い、先日、ささみにカルシウムを添加して与えてみたものの、食べなかった。何時も水を張ったまま食べさせてたから、陸上で餌を採るのが苦手になってしまったか?と思ったけど、後日再チャレンジしたら、今度は食べた。食欲が勝ったか。
去年の内からサプリメントを積極的に採らせてれば、今頃もっといい形の甲羅になってただろうなぁ。過ぎた時間は戻らないけど、まだそう遅くはない(はず)。気長に行こう。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析