忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の関東はまさかの雪だった。でも明日の日中はいきなり16度まで上がるらしい。日替わり天気でうんざり。

3a2da088.JPG9e87e074.JPG






4号は6.2cm。今年に入ってから約2ヶ月間、ピンクマウスを集中的に与えてだいぶ成長したが、あれだけやってもこれしか伸びないのか・・・という思いが、正直ある。ほぼ1日おきに与えて来たピンクを先々週から止めたところ、あっさりと成長もストップ。配合だけだと、成長線が伸びるほど大量には食べてくれない。現時点でピンク以外に”育つ”餌がないのが困りもので、このまま大人になっても厄介だし、そろそろ他の”育つ”餌を見つけて、少しずつ切り替えたい。或いは、暖かくなったら配合を爆食してくれる可能性も、ないとは言えない。08CBでも、春を境に爆食し始め、急に伸びた個体がいた。人工的な加温ではどうにもならない、何らかのスイッチが入るんだと思う。ひとまず餌の量を減らして様子見かなぁ。

最近ふと思ったが、少し性格が大胆になったように思う。今日少し強制乾燥させたら、珍しく歩いてレプティグローの真下に来た。何時もはライトから離れた場所でじっとして、あまり動かないのに。タッパの縁を乗り越えようとしたり、頸を伸ばしてる姿を見かける事も増えた。シャイな個体だと思ってたが、模様だけじゃなく性格の方も結構”化ける”かもしれない。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
良い感じで育ってますねぇ。もう少し暖かくなってくれば、いろいろ食べ始めるんじゃないかと思います。家のWCの親個体の場合、毎年ではありませんが、去年は好んで食べた配合飼料を、今年は食べなかったりすることがあります(その逆パターンもあります)

でも、4号さんはホントに綺麗な個体ですね。改めて見ると、2号さんのほうも、だんだん4号さんに似てきているよう気がします。

最近発売された北米のアメリカハコガメの洋書。早速注文しました。今から読むのがとても楽しみです。
ブサー 2010/03/10(Wed)22:58:30 編集
すごく食べるのに
成長が1番遅いという個体がいます。
2006年生まれのトウブハコが4匹いますが
同クラッチでも差があるようです。
生まれ持っての資質と生まれてすぐの様々な
要因(エサをよく摂れなかったとか環境とか)も重要なのだろうなと想像しています。
ピンクマウスは使ったことがありませんが、配合飼料と較べて、「かさばる」割には栄養が少ないのかもしれないですね。
(グラム当たりの栄養素とか?)
うちの1番大きい個体は1kg越えそうですが、配合が1番好きみたいです。(05CB)
仕向けたわけではなく、彼女の好みなんだけど(爆)
06CBの4匹はミンチにして冷凍保存してある鶏ササミとギュウハツとに配合を混ぜてあげています。
4号さん、オレンジ味が強くて綺麗ですよ~(^-^)
エサの量を減らすのはどうかなあ。
多いくらいのエサを与えて、カメが食べたいだけ食べるというのが自分では良いと思っています。
ぐり URL 2010/03/11(Thu)08:04:57 編集
無題
ブサーさん
有難うございます。本当に、その時々で嗜好が変わるので、長い目で見たいですよね。

同じ両親から生まれた個体達なので、最終的には似たような容姿に落ち着きそうな気がします。長い目で見れば、現在の個体差は、成長過程における一時的なものでしかないのかもしれません。

新しい本が出てたのは知りませんでした。昔買った英語のハコガメ本があるんですが、ろくに読めてません(汗)。たまには気合い入れて読まないと・・・。
チョビ 2010/03/12(Fri)02:48:13 編集
無題
ぐりさん
やっぱり同クラッチでも差はありますよね。うちでも管理には殆ど差を付けてないつもりなんですけど。

ピンクマウスは全体食として有益かな~と考えてたんですが、4号の成長を見る限り、それほどでもないような気がしてしまいます。或いは、本来成長が悪かった(かもしれない)4号がここまで育ったと見るべきか?

餌の量に関しては、たまに減らす事で、偏食の解消に役立つ気がします。あと、大型肉食魚なんかでは、絶え間なく給餌を繰り返して急激に成長した個体が、若い内にポックリ逝ってしまう例が多数聞かれます。私は医学的な事は解りませんが、体に負担をかけ過ぎなのでは?という印象を持っています。ただ、それを負担と思わない健康優良児もいるだろうし、見極めは難しいですね。

飼主が餌の量を減らしてバランスを取るのは、冬眠と意味合いは似たようなものかな~と。ぐりさんのところは本当に驚くほど成長が早いですけど、冬眠させる事でバランスが取れてるんじゃないですかね。熱帯産のカメに年がら年中食べさせ、グングン成長し続けたら、ちょっと怖いかもしれません。

ぐりさんが使われてる自作のフード、いいですよね。自分でも何か作ろうと考えはするものの、なかなか具体的行動に移せないままです・・・。
チョビ 2010/03/12(Fri)03:13:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]