忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去る8月7日、車を飛ばして静岡に行って来た。電車が苦手な私は、車で気ままに出掛ける方が性に合ってる。



半日で全ては把握し切れない。話題や主流を無視して、適当にレポート。



真っ黒なナイルモニター。ナイルって言われないと判らんな、こりゃ。



飼育に規制がかかって以降、これだけ多彩なボアコンをまとめて目にする機会は殆どないと思う。程良いサイズと美しさを兼ね備えた良いヘビ。これは駄目で、キイロアナコンダはOKという理不尽な現実。



これはでかい!60cmのエジプトトゲオアガマ。CBでここまで育つんだろうか?



パンダトゲオイグアナ。人混みの中でも動じず、この姿勢でじっとしていた。カメでこういう事は出来ないので憧れる。



何故か極美のアネクテンス。場違い感に笑ったが、売約済で2度笑った。



ジーベンにあらず、アゴヒゲナガクビ。



最近国内CBも流通したソマリアリクガメ。超の付く大型個体も売られていた(撮影禁止だったが)。今後、本種を滑らかに育て上げるのがマニアの腕の見せ所になりそう。



立派なチェリーヘッドのペア。数年前の私なら買ってたかもしれない。良い飼主が見つかって欲しい。



ひっそり売られていた国内CBのホルス。素晴らしい。



同じくWCが主流の中、高品質なニホンイシガメCBを持って来る吉岡さんは凄いなと思う。



吉岡さんのフロリダハコガメ。もう凄いとしか。

見た範囲でざっと。撮影し忘れたがインプレッサ(ベッコウムツアシガメ)のベビーがまとまった数で見られた。あと久しぶりにキレーネとかソリガメとか。ヘルマンリクガメが、全部捌き切れるのか?と心配になるくらい、あちらこちらで大量に売られていた(ヒガシもニシも)。特にヒガシは、メスでもそう珍しくなくなって来た。流通がCB主体で飼育を勧めやすいリクガメだが、遺棄の増加が心配になってしまうくらいの数だった。

アダルトのトウブハコガメの出物がちらほらあったが、良いものは多少高くても売れているようだった。キボシ、モリイシ辺りはチャイナマネーの影響で暴騰気味。スペングラーとヒラセは少し余り気味のような・・・(とはいえ、生きていれば何時でも売れるのか)。モエギは、一時の狂気が嘘のように売れ残りがちらほら。基本的に楽には飼えないし、流石に無茶して買う人も少なくなったかな。メキシコハコガメは魅力的だが、現状とても買えない。CBの増加に期待。

最近自覚し始めたが、どうもショップやイベントに行くと、比較的安価なクサガメやスライダーばかり探してしまう自分がいる。無加温で飼えそうで、ちょっと見過ごされがちな種類の、良い個体がいれば・・・という感じ。敢えて加温の必要な種類を選ぶエネルギーが年々薄れて行ってる。歳だなぁ。
PR
屋外組はボス的存在だったアカミミガメ♀がいなくなった影響か、他のカメ達が個性を発揮するようになって来た感じ。アカミミにパワーで押しのけられていた奴らが、以前よりも飼主の近くまで寄って来るようになった。



昨日、ニホンイシガメが飼主のピンセットからアサリを食べた。この環境に移して11年経つが、初めて。何時もはクサガメとアカミミガメの専売特許で、隅でひっそりしているイシガメにはたまの生餌が行き渡らず困っていたのだが、この調子で馴れてくれれば。

 

飼主の見ている前でこんなに近付いて来る事も、以前はなかった。そもそもこんな雑多飼育でなければ、もう少しスキンシップも図り易いのだろうが。裏を返せば、こんな環境に順応しているこいつはイシガメにしては(精神的にも肉体的にも)強靭な個体だと思う。



この夏で丸23年。そりゃ中学生もアラフォーになるよね・・・。もう行けるところまで行っちゃって下さいよ。
最近買ったような気がするアクアライフが、2015年4月号だった。1冊の本を買うという行為が、自分の中で意義が薄くなっているのを痛感する。魚とか爬虫類は長年やっている分、新鮮味を感じにくくなっているのも事実。

逆に、漫画は面白いものが沢山ある。私は思春期以降20年近く二次元に興味がなかった(むしろ毛嫌いしてた)のが、ここ数年で180度方向転換したので、未だに未知の扉だらけ。この歳になって漫画を楽しめるようになるとは思わなかった。最近面白く読んだ作品を幾つか。



『からかい上手の高木さん』(山本崇一郎 小学館)

最近じわじわと人気に火が付いている作品。タイトルそのままに、高木さんが上手に主人公をからかいまくる、甘酸っぱ過ぎるコメディ。多分、若者よりも30代40代50代の方がハマる。ニヤニヤしながら読み終えた後、物凄い虚無感に襲われるので、ある意味お薦めしません。



『ローカル女子の遠吠え』(瀬戸口みづき 芳文社)

個人的に一押しの作家・瀬戸口みづきの最新4コマ。連載開始当初から『これは来る』と思ってたが、予想通り売れ行き好調な模様。静岡を舞台にしたローカルネタ満載コメディだが、静岡県民でなくとも面白い。冴え渡る毒とギャグで、アウトをセーフにしてしまう作風は相変わらず。ハマる人は凄くハマる、瀬戸口節。



『父とヒゲゴリラと私』(小池定路 竹書房)

小池定路は今年に入ってから知った作家だが、一気にハマった。絵も話もメチャクチャ上手くて、読めば読むほどジワジワ来る。一見シンプルに見える作風の中に、様々なメッセージや小ネタがぎっしり詰め込まれている。この作品の他、並行して連載中の『ゴーゴーダイナマイツ』もお薦め。



『やがて君になる』(仲谷鳰 電撃コミックス)

ジャンルとしては、表紙から連想する通り。これがデビュー作とは思えないほど、ソツがなくて、全体的な統一感がとても美しい作品。正直言うと好みの絵柄・作風ではないのだが、グイグイ引き込まれた。連載期間が短くてまだ評価は難しいが、今後に期待大。



『失踪日記2 アル中病棟』(吾妻ひでお イースト・プレス)

やや古い、3年前に出た本。漫画に興味の薄い人でも知ってそうな大御所の、アルコール中毒になった実話に基づくコメディ風エッセイ。実際には命にかかわる修羅場だったろうに、自身に起きた全ての出来事を徹底的に俯瞰し、エッセイでありながらコメディ作品に仕立てた、物凄いエンタメ作品。
正直あまり触れたくない、チュウゴクセマルを久々に紹介。触れたくないのだが、自分なりに書ける事を書かねばと思う気持ちも、正直ある。有り得ないはずの流通が多くてうんざりしているので。



1997年、今はなき蓮田のビッグター〇ルにて購入。もう19年も経つか・・・。15歳未満は入店お断りという偏屈な店だったが、私はセーフで入店出来た。購入の意思を伝えると店主は急に上機嫌になり、バックヤードからお薦めだというセマルのペアを持って来てくれた(結局、店主のお薦めとは違うオスを私は選んだのだが)。当時の価格は覚えてないが、貧乏学生だった私の懐事情を鑑みて、恐らく2匹で3万円かそれ以下だったと思う。それ以上の価格なら早々に諦めていたはず。

このペアについては、複数の愛好家や獣医の方々から『これはチュウゴクでしょ』とのお墨付きを頂いている。偏屈な店主だったが、当時粗雑に扱われがちだった本種を、しっかり立ち上げてから販売していたのは素晴らしいと思う(当時、値段だけで選べば他でもっと安く買えた)。しかもそれが、ちゃんと中国から輸入されたものだったとは。



メス。飼主の飼い方が下手で、甲羅はだいぶ扁平になってしまったが、それでも産卵にまで至っている。



オス。メスに比べると、相対的に頭が大きい。喉元は強い朱色に染まる。

御存知の通り、外見でセマルハコガメを亜種判別するのは不可能とされている。外見で判別出来るなら『こういう外見の個体は買わないで!』と喚起する程度の事は出来るのだろうが、それすらないのだから、如何に判別が難しいかが伺える。

研究者が判別出来ないと言ってるのに、愛好家風情が何を言っても無駄だと、解ってはいる。それでも敢えて言うなら、2016年現在に至るまで同じ時代を生きて来たベテラン愛好家達の中で『チュウゴクセマルとはこういうもの』というイメージが(大雑把ではあっても)共有されているのも、1つの現実。そのイメージを見て見ぬふり、或いは無視してしまえば、この業界は今以上の無法地帯になってしまう。結局、末端の愛好家としては外見でしか判断出来ない。それなら、せめてヤエヤマとは外見が異なる(と思える)セマルを選んで飼うのが、愛好家が取るべき手立てだと思う。

中国本土からハコガメ類の持ち出しが不可能になって久しい。チュウゴクセマルを見た事がない、どういう外見か体感し辛い世代も、徐々に増えて来ていると思う。チュウゴクでないセマルばかり見せられていては尚更だろう。若い子にもなるべく多くのセマルを見て貰い、自分なりの判別基準を持って欲しい。この2匹もあくまで2サンプルでしかないが、少しでも参考になれば。
ひかり胚芽。咲ひかりは使わずに済ませたいが、安い銘柄は食べてくれない。そんな時に役立つバランサー的な一品。



店頭で手に持った瞬間、すぐに感じた違和感。明らかに軽い。



気のせいじゃなく本当に減ってた。値段はほぼ据え置きで、中身3割減らすとかマジ鬼畜。
(7/22追記 正確に言うと、この袋の定価は多少下がった。しかしグラム単価は上がったので、やはり消費者は損する形)

基本的に咲ひかり、ひかり胚芽、ひかりデイリーを使い分けているが、もういっそ咲ひかりとひかりデイリーだけで良いかな・・・。残念。
先日訪れた某観賞魚店で、ジーベンのベビーが100匹ほど売られていた。妙に安いなと思ったら大半が甲ズレで、いわゆる完品はたったの5匹!完品は2倍の価格だったが、そりゃそうなるよね。卸元で残ったのをまとめて連れて来たのだろうが、それにしても凄まじい光景。良い所取りだけでは済まされない現実。

甲ズレを気にしない飼主が1人でも多く現れてくれる事を願う。
<< 前のページ 次のページ >>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]