我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						昼夜の寒暖の差が激しく、冬眠で体力を消耗したカメには油断ならぬ時期。先日、急激に冷え込んだ深夜に庭のカメを何となく見に行ったら、フロリダアカハラが上陸したまま寝ていた。元気なように見えるが、念の為、室内飼育に切り替え。
 
 
いきなり狭いケースに移されても餌は食べるし(レンガに生えた苔をついばむほど)、夜はちゃんと水中で寝ている。特に体調は悪くないと思うのだが、微妙に何かおかしい。上手く言えないが、視点が定まらないというか、何処を見ているのか良く判らない感じ。飼主が顔を近付けても目が合わない。数年前、同じように冬眠明けに餌を食べなかった時の感じに似ている。あの時も視点が定まらず、何を考えているのか判らない感じだった。その時は室内飼育に切り替えてしばらく後、飼主に目を合わせるようになったなと思ったら、餌を食べ始めた。しかし今回は、餌は普通に食べている。
多分何ともないとは思うが、もう少し室内で様子見。何か複雑な一面があるな、こいつは。
																								いきなり狭いケースに移されても餌は食べるし(レンガに生えた苔をついばむほど)、夜はちゃんと水中で寝ている。特に体調は悪くないと思うのだが、微妙に何かおかしい。上手く言えないが、視点が定まらないというか、何処を見ているのか良く判らない感じ。飼主が顔を近付けても目が合わない。数年前、同じように冬眠明けに餌を食べなかった時の感じに似ている。あの時も視点が定まらず、何を考えているのか判らない感じだった。その時は室内飼育に切り替えてしばらく後、飼主に目を合わせるようになったなと思ったら、餌を食べ始めた。しかし今回は、餌は普通に食べている。
多分何ともないとは思うが、もう少し室内で様子見。何か複雑な一面があるな、こいつは。
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
チョビ
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					最新CM				
				[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
				
					最新記事				
				
					最新TB				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				