忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメの飼育部屋には金魚の水槽も置いてる。夏は暑く、冬は寒い、四季の影響をモロに受ける部屋だけど、その環境に順応した個体はやはり強い。

P1010050.JPG






2本あり、1本は窓際、1本は部屋の奥に設置。いずれも照明を使用していない。やはりというか、窓際に置いたこの水槽の方が、金魚の体色を濃く維持出来ている。濾過は水作エイト1つで、収容数からすると能力的に物足りないが、崩壊に至らずに済んでるのはアオコのお陰だと思う。

c07a6e39.JPG70f3f900.JPG






真っ白な三尾和金。実はこいつ、購入当初は更紗だった。水温が高いと緋が飛び易いと言われるけど、恐らくそれに当てはまってしまったんだろう・・・。

P9200475.JPGP9200477.JPG






これが購入当初(2008年)。左の更紗和金が、3年足らずでものの見事に素白に。

b3fbb4ed.JPGc9db74c4.JPG






コメットにあらず、庄内金魚。本品種の御当地・山形県に出向いた際に、生産者から直接購入。上述の更紗和金と同じ水槽で区別なく飼育してるけど、緋が全く褪せない(ちなみに、価格で4~5段階に分けられた中の、2番目に安いグレードを購入)。本品種を生産する業者はかなり限られてるけど、観賞魚として非常に優秀な系統を維持されていると思う。和金や朱文金と比べても、体質的にも非常に強く感じる。肉瘤が出て来ているのも特徴。

aa2a4885.JPG






錦鯉で言うところの緋写のような朱文金。朱文金としては評価されない柄だけど、赤と黒のツートンカラーって魅力的だと思う。鰭が伸び過ぎて、特に尾は支え切れなくなって来た。これを優雅と見るか、病的と見るか。私は、今後購入するなら鮒尾の和金だけにしておこうと思ってる。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
新春あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

チョビさんと今年も亀の話や魚の話を楽しくやってゆければと思います。

このあたりの魚はタフな奴らは夏も冬もたくましく生き続けてくれ、それだけで頼もしいですよね。現在わたしは飼育しておりませんが、以前は似たような環境で可愛がっていた時期があり、懐かしく思います。
また、将来的に外でたくさんの大きな容器になにかしら金魚を飼育して、それで作られる有益雑菌水を亀に流用出来るようなシステムを作り、給水・排水が絶えず出来るようにしたいという夢があります。まあ、庭かビルの屋上全部使用して実践してる和金&ミズガメコレクターの飼育例をどこかで知って、感化されただけなのですが…σ(^_^;)
suisou URL 2012/01/04(Wed)07:07:58 編集
無題
suisouさん
明けましておめでとうございます。何時も様々な飼育体験談をありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

この環境で死んでしまった個体も中にはいるんですけど、一旦落ち着いて、冬を何度か越すともう怖いものなしという感じですね。油断は禁物ですけど、飼主としては安心出来る水槽です。

魚とカメの共生システムは夢ですよね~。実際にやってる人を見たら、感化されるのも解ります。個人的には、鯉や金魚の泳ぐ池にカメも一緒に・・・という妄想が捨て切れません。無謀でも目標は大きく行きたいですね!
チョビ 2012/01/04(Wed)21:06:05 編集
無題
チョビ さん、本年もよろしくお願いします。

余目まで出かけたのですか? 
明治の時代の村おこし的な金魚
http://www.shonai-nippo.co.jp/square/feature/exploit/exp306.html

この品種を長らく扱ってきた、観賞魚店が、昨年、春…閉店。
もし買うとしたら、生産地に出向かなければ。

>魚とカメの共生システム
アメリカの愛好家の画像で、カラグールガメと錦鯉というのに憧れ
かんば~らんど 2012/01/04(Wed)23:57:57 編集
無題
かんば~らんどさん
あけおめです。今年もよろしくお願いします。

2年前に出掛けた余目の祭で購入しました。殆どのお客さんが品種名も良く知らず、和金感覚で購入してたのが面白かったです。

楽しむ側は気楽ですけど、やっぱり後継者の問題が付きまといますね。愛好家が頑張って、ネット中心に展開して行くしかないのかな。幸い、ビッダーズも魚のカテゴリは残りましたね。

カラグール&錦鯉とはまた強烈な。向こうからしたら、スッポンモドキ&錦鯉なんか羨ましがられそう。アカミミガメ&野鯉なら何処でも見れるのにねぇ。
チョビ 2012/01/06(Fri)14:06:04 編集
無題
遅ればせながら今年もよろしくお願い致します。

ん~、金魚ですか・・。
今まであまり積極的に飼った事なくて・・。(汗)
北国の場合、水量の少ない水槽飼育だと冬に白点かかってしまうんですよね・・。
ヒーター入れれば良い話なのですが、金魚にヒーターが何故か許せなくて・・。(汗)

池の金魚は水温低すぎるのか、エサやっても食べないし、現在絶食中・・。
ちょっと不安になって、この間隙間から見たらちゃんと泳いでました。(汗)
ライトが虹色 URL 2012/01/10(Tue)00:03:01 編集
無題
ライトが虹色さん
あけおめです。今年もよろしくお願いします。

今の時期、そちらは物凄い雪ですよね。金魚にもかなり厳しい環境だと思います。豪雪の中で屋外飼育する人も少ないと思うので、逆に貴重な体験談を提供出来るかもしれませんよ。

金魚にヒーター、駄目ですか?(苦笑)まあ、使うと弱くなるような気はしますね。庄内金魚や玉サバなんかは雪国で発展した品種で、秋田の地にも向いてると思いますよ。
チョビ 2012/01/11(Wed)11:25:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]