我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
この記事にコメントする
無題
いいなあ、こんな隠れ家的な(^-^)
水道や湯沸し器が無いのはイタイですよね!
私も床に排水できるような設備が欲しいなあ。
上の段の水換え辛そうですね~!
うちはよっこらしょっとトイレに流してその横の洗面台で洗ったりします(^-^;)
水道や湯沸し器が無いのはイタイですよね!
私も床に排水できるような設備が欲しいなあ。
上の段の水換え辛そうですね~!
うちはよっこらしょっとトイレに流してその横の洗面台で洗ったりします(^-^;)
無題
ぐりさん
当初は素敵な隠れ家を思い描いてたんですが、結局は行き当たりばったりでやってます。飼主の性格そのままですな。
家の中は大変ですよね。1人暮らし時代に部屋でカメを飼いましたけど、匂いと音で眠れなかった・・・。でも、身近な場所に置く事で、あれだけまめな管理が出来てる面もあるのでは。そちらのモリイシベビーなんてピカピカじゃないですか。
仰る通り、上は大変なので、緑水にして放置気味。やっぱり緑水にすると水換え頻度をかなり減らせますね。
当初は素敵な隠れ家を思い描いてたんですが、結局は行き当たりばったりでやってます。飼主の性格そのままですな。
家の中は大変ですよね。1人暮らし時代に部屋でカメを飼いましたけど、匂いと音で眠れなかった・・・。でも、身近な場所に置く事で、あれだけまめな管理が出来てる面もあるのでは。そちらのモリイシベビーなんてピカピカじゃないですか。
仰る通り、上は大変なので、緑水にして放置気味。やっぱり緑水にすると水換え頻度をかなり減らせますね。
無題
やときちさん
いえ、自分も勉強させて貰ってる感じです。そちらで画像付きでまめに記録されてるからこそ、自分も色々と考えが及びますし。お役に立てて良かったです。
個体数は・・・数えないようにしてます(汗)。しかし、自分のところで殖えたのが一切いないのは何とも悲しい。
いえ、自分も勉強させて貰ってる感じです。そちらで画像付きでまめに記録されてるからこそ、自分も色々と考えが及びますし。お役に立てて良かったです。
個体数は・・・数えないようにしてます(汗)。しかし、自分のところで殖えたのが一切いないのは何とも悲しい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析