忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去る11月3日、加須市に行って来た。文化の日に加須。目的は1つですよね~。



北埼玉名物、さいたま養殖魚まつり。陽射しが糞暑い快晴の中、夕方からの出勤の前に頑張って見て来ましたよ。



宝探し。



『お、いいな』と思った金魚に目を付けておいたが、会場内をふらついて戻って来たら売り切れてた。何というお約束。



やっぱり目が行くのは三色和金。こういう大胆な模様の個体、好き。私はこのイベントを数年前に知ったばかりで、それ以前は知らない訳だが、少なくともここ数年を見る限り、年を追う毎に和金型の販売量が増えているように感じる。



美しいかすり琉金。会場では長モノ中心に見ているが、これには何時も目を奪われる。



ナンキン、丹頂。快晴の下で見る金魚は美しくて、普段興味の沸かない品種でも思わずシャッターを切ってしまう。



和金ともう1つ、数年前より明らかに販売量が増えているのがメダカ。こんなグレードの高い幹之も、かなり求め易くなった。



ブラック単体だと実感しにくいが、幹之と一緒に泳ぐと、なるほど黒いんだなぁと納得した。右は、この画像だと全然伝わらないが、超綺麗な三色。小さい被写体でも上手く撮りたい・・・。13年落ちのデジカメじゃそろそろきついかな。



私の好きな青ラメ。どうせ飼うならいっぱしに育てたい。となるとそれなりに設備を整えなきゃ無理かなと思い、未だ手を出せずにいる。



体色が褪せる冬を迎える前に、このクォリティの錦鯉を見られるのは、正直嬉しい。専門店は敷居が高くて、飼ってない人間は正直入りにくい。こういうのを見られる機会はそうそうない。

ここまで屋外での販売魚、ここからは品評会の出展魚達。



生産業者自慢の個体が何十匹も展示されているのだが、ここでも和金ばっかり見てて、他の金魚は殆ど撮影してない。



しかし、これは撮影するしかなかった。ピンポンパールってこんなでかくなるのかよ!比較対象の私の手は水槽の外で相対的に大きく見えているので、もっと間近に置いたら、比較の差は更に縮まる。小ささがウリの品種だが、あくまで”小さいままでも飼える”ってだけなんだね。



メダカも品評会が。右は『青色透明鱗』という名前で展示されていた。透けた体に青いラインが印象的で、何となく南米産カラシンの仲間を思わせる。頬の赤も相まって可愛らしい。何年か待てば普及するかな?

---------------------------------------------

会場には2時間弱しかいられなかった。毎度の事ながら、なかなかシフト休日に上手く当たらない。パッと行ってパッと帰って来られる、恵まれた環境ではあるのだが・・・。願わくばもっとゆっくり、じっくり、ねっとり見たいのですよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]