忍者ブログ
我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリーパー78号購入。リチャード・ゴリス氏が亡くなった事を知った。高田栄一氏や千石正一氏らと共に、日本の爬虫類飼育黎明期を語る上で欠かせない人物。ネットのない時代に、知的欲求を満たす為に図書館で探した爬虫類関連の書籍には、ほぼ高田氏、千石氏、ゴリス氏の名前があった。爬虫類が忌み嫌われていた時代に、愛玩動物としての魅力を見出し、普及に努めた氏の功績は多大なものがある。

氏の文章で思い出すのは、やっぱり『The only good snake is a dead snake.』だろうか。良いヘビは死んだヘビだけ・・・。親からこんな言葉を受けて育つような時代に、好きこのんでヘビを飼う事が、どれだけ大変だったか。2017年現在においてもヘビを人前で語るのは憚られるのに、戦前のアメリカの大正義的な価値観たるや、考えるだけで恐ろしい。

氏の著書は古くて入手の難しいものが多くなってしまったが、近年だとフィッシュマガジン2013年2月号と3月号に氏のインタビューがある。休刊直前のFM誌は作り手の熱意が感じられ(2000~2010年頃にこの勢いがあったら休刊も免れたのでは?と思える)、インタビュー記事もまとまっていて読み易く、お薦め。爬虫類を抵抗なく受け入れる若い世代にも、高田氏、千石氏、ゴリス氏の文章には是非触れて欲しい。
PR
ここ1週間で部屋のエアコン付けたのが1回。盆の時期にこの涼しさでは・・・。サイズアップを狙いたい個体がいるのに台無しだよ。肌の調子が悪い時には有難い涼しさだが、やはり夏はそれなりに暑くなって貰わないと。

今年は都合が付かずJRSはなし。

さて、カメと関係ない話で申し訳ないのですが。

3年前から大分落ち着いていたアトピーですが、昨年から少しずつ調子を崩し始め、ここ1~2ヶ月で一気に悪化。自分の中で最悪が10とすると現在8~9くらいのレベルです。昔よりも食事に気を遣うようにはなりましたが、一方で甘いものが止められない悪い癖が自分にはあります。人一倍食事に気を遣っているにもかかわらずこのザマという事は、糖分の採り過ぎが原因かと思います。ここ1~2年、調子に乗って甘いものを採り過ぎていた自覚はあるので、また時間を掛けて改善して行くしかないでしょう。

かなり辛い今日この頃ですが、昔の最悪だった時期と比べると、大分楽に日々を過ごせています。入浴時に塩素中和した湯を浴びて、肌の表面に塩素を残さない習慣を身に付けた成果ですね。入浴時は料理用のレモン果汁(ビン詰め)を常に持ち込み、体や頭を洗った後は手桶にレモン果汁を1滴垂らし、そのまま手桶に注水(注水の勢いで攪拌は十分ですね)、それを頭から全身に満遍なく浴びます。これだけで日常生活が全然違いますね。積年のアトピーの苦しみは塩素の刺激のせいだったんだと、つくづく実感します。

ちなみに洗濯物も、最後にレモン果汁で中和しています。洗濯・すすぎが終わった後、塩素中和した水をバケツでぶち込み、洗濯物を手で掻き回してから脱水。これだけで着易さが全然違います。外泊時は小さいパックを1本持って行くと便利でしょう。

塩素の刺激を排除し、体質を改善すれば、アトピーの苦しみは半減します。そこまで辿り着いたにもかかわらず、自ら体に悪いものを採り過ぎて台無しにする愚かさ。もう1度、己を奮い立たせます。有言実行!
本棚を見ていて、ふと思い出して手に取ったアクアライフ1993年11月号、故・千石正一氏の連載『Reptiles&Amphibians Gallery』より。



こんなに判り易いフロリダドロガメのカラー写真が、全国の書店で流通する月刊雑誌に、24年前には既に紹介されていた(私が知らないだけで、写真自体は更に古くて、使い回した可能性も?)。同じページにミシシッピドロガメの写真もあり、特徴も比較して覚え易い。

当時ないしそれ以前からこの趣味を続ける愛好家にとっては、何ら特別な情報ではないと思う。
2008年6月に転職し、今の職場で丸9年。同時期に一緒に期間社員から正社員に登用された人達の中には、ここ2~3年でポツリポツリと退職者が。良い転職先がない限りは素直にここで働いておけば・・・と個人的には思うのだが、辞める人の気持ちも勿論解る。短い人生で、良い環境に巡り会うのは本当に難しい。



21年目のキバラガメ♂。我が家の環境は彼にとって理想的ではないかもしれないが、輸入されて来る途方もない数のベビーから20年生きる個体がどれだけいるかと考えたら、相対的に見て少しは誇って良い環境だと思う。繁殖行動は見せないし、尾先は切れて不格好だが、ここまで長生きしてくれたらもうどうでもいい。この環境が在る限り、居て欲しい。
アメリカヌマガメは前年からの古い甲羅が剥け、今の時期が一番綺麗。



テネシークーター4態。背甲の模様は乱雑な個体もいれば、ほぼ同じ方向に流れる個体まで様々。意外と甲羅の形にも個体差があり、ペニンスラークーター程ではないが山なりになる個体もいれば、カロライナ並に平べったい個体も。



カロライナクーター2態。カロライナは模様が乱雑な個体が多いように思う。甲羅は軒並み平べったい。この形とオレンジの模様とが相まって、ベビーの頃はモビールクーターと紛らわしい個体もいる。この2匹も当初はモビールとして購入した。

未だにテネシーとカロライナが同一亜種だという事に納得が行かない。最終的には似たような姿形になってしまうとはいえ。
<< 前のページ 次のページ >>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新TB
バーコード
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]