我が家のカメ達の話題に、チラ裏を多分に織り交ぜてお送りします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新入り第2弾。これは思わぬ掘り出し物だった。

先月、ふらっと出掛けたBLACK OUT!で購入した、パステルのリバークーター。それもかなり育ったサイズ。昆虫イベントでこんなのが売られているとは予想外だった。愛好家が放出した1点モノで、同じく立派に育った色変のアカミミやキバラガメと一緒に売られていた。しかしながら、半額で入場した自分が買うまで売れ残っていたというのも、ちょっと寂しい話(BOは閉場2時間前になると半額で入場可)。こんな綺麗な個体、滅多にいないだろうに。
購入後しばらく、アルビノアカミミやリオグランデアカミミがいるトロブネに入れていたのだが、全く餌を食べない。販売時はかなり活発に動き回ってて、状態の良さを感じさせていたのに。2週間ほど後、別のトロブネに移したところ、あっさり食べ始めた。どんなに状態良くとも、いきなり他個体と同居させて上手く行くほど、甘くはないですね。

タイプはテネシー由来だろう。かつてミズーリクーターP.c.metteriとされたタイプに、このように背甲の斑紋が太い個体が見られるようで、愛好家視点で言えばそちらの由来かな?テネシー自体は良く見かけるものの、個人的にテネシー亜種を飼うのは、何気に初めてだ(カロライナは昔飼った事がある)。メスっぽいので、まだまだ大きくなるはず。
クーター属(Pseudemys)については、個人的に上手く長く飼えた経験がない。フロリダアカハラを8年ほど飼ったのが最長で、冬眠明けに死亡。その後飼ったカロライナクーターも、冬眠明けにポックリ逝かれた苦い経験が・・・。過去の失敗も踏まえつつ、頑張りたい。
先月、ふらっと出掛けたBLACK OUT!で購入した、パステルのリバークーター。それもかなり育ったサイズ。昆虫イベントでこんなのが売られているとは予想外だった。愛好家が放出した1点モノで、同じく立派に育った色変のアカミミやキバラガメと一緒に売られていた。しかしながら、半額で入場した自分が買うまで売れ残っていたというのも、ちょっと寂しい話(BOは閉場2時間前になると半額で入場可)。こんな綺麗な個体、滅多にいないだろうに。
購入後しばらく、アルビノアカミミやリオグランデアカミミがいるトロブネに入れていたのだが、全く餌を食べない。販売時はかなり活発に動き回ってて、状態の良さを感じさせていたのに。2週間ほど後、別のトロブネに移したところ、あっさり食べ始めた。どんなに状態良くとも、いきなり他個体と同居させて上手く行くほど、甘くはないですね。
タイプはテネシー由来だろう。かつてミズーリクーターP.c.metteriとされたタイプに、このように背甲の斑紋が太い個体が見られるようで、愛好家視点で言えばそちらの由来かな?テネシー自体は良く見かけるものの、個人的にテネシー亜種を飼うのは、何気に初めてだ(カロライナは昔飼った事がある)。メスっぽいので、まだまだ大きくなるはず。
クーター属(Pseudemys)については、個人的に上手く長く飼えた経験がない。フロリダアカハラを8年ほど飼ったのが最長で、冬眠明けに死亡。その後飼ったカロライナクーターも、冬眠明けにポックリ逝かれた苦い経験が・・・。過去の失敗も踏まえつつ、頑張りたい。
PR
冬眠明けのフロリダアカハラの様子がおかしい・・・。かなり臆病で、屋外飼育槽に入れてから1年間は餌を食べるところを1度も目撃出来ず。翌年、水面に浮いたコガネムシだかハナムグリを素早く捕食するところを、ようやく目撃。その後、配合飼料に食らい付く姿を少しずつ見かけるようになったものの、人が近付くと真っ先にドボンするのは相変わらずだった。それなのに

近付いたら殆どのカメがドボンしたのに、こいつだけこの通り。こんな写真、昨年までは絶対撮れなかった。4月に入ってから、ほぼ毎日こんな感じ。夜には水中に戻ってるので、平気だとは思うけど・・・。まだ餌を食べるところを確認してないので、今度晴れた日の日中を狙ってやってみたい。

まだ動きの鈍い個体が多い中、普通に飼主を見て近付いて来る奴もいる。こいつは餌食い確認済み。
近付いたら殆どのカメがドボンしたのに、こいつだけこの通り。こんな写真、昨年までは絶対撮れなかった。4月に入ってから、ほぼ毎日こんな感じ。夜には水中に戻ってるので、平気だとは思うけど・・・。まだ餌を食べるところを確認してないので、今度晴れた日の日中を狙ってやってみたい。
まだ動きの鈍い個体が多い中、普通に飼主を見て近付いて来る奴もいる。こいつは餌食い確認済み。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
チョビ
性別:
男性
自己紹介:
1978(昭和53)年生まれ。1.7m級の♂。爬虫類や魚が好きです。末端の一愛好家として色々と書いて行きたいです。
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[10/30 ルイヴィトン スーパーコピー ストール tシャツ]
[03/17 チョビ]
[03/15 チャP]
[09/23 チョビ]
[09/15 イリス]
最新記事
最新TB
P R
カウンター
アクセス解析